2025.04.26
本文ここから
韓国で教学試験 7000人が挑戦
公開日:
韓国SGI(創価学会インタナショナル)の教学部中級試験が2023年6月11日、全土の184会場で実施され、約7000人の求道の友が受験した。
試験は「御義口伝」「一生成仏抄」「諸法実相抄」などから出題。「妙法蓮華経と唱え持つというとも、もし己心の外に法ありと思わば、全く妙法にあらず、麤法なり」(新316・全383)の御文に込められた意味などが問われた。
水原市長安区の長安新世紀文化会館を訪れた金仁洙理事長は、寸暇を惜しんで研さんに励んだ同志を激励した。理事長は、試験への挑戦自体が、無量無辺の心の財を積む崇高な仏道修行であると強調。希望に満ちた最高の生命哲学を学んだ誇りを胸に、自分自身と友人、そして社会の幸福のために前進していこうと呼びかけた。
受験した女子部員は「御本尊に対する確信が深まりました。信心を根本に、どんな苦難にも負けない生命力を発揮していきます」と語った。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28