2025.04.26
本文ここから
NPT再検討会議準備委員会でSGIが「被爆体験の継承」をテーマに関連行事
公開日:
2026年のNPT(核兵器不拡散条約)再検討会議に向けた第1回準備委員会が、オーストリアのウィーン国際センターで2023年8月11日まで開かれている。SGI(創価学会インタナショナル)が核戦争防止国際医師会議(IPPNW)などと主催した関連行事が7日(現地時間)、ウィーン国際センターと世界各地をオンラインで結んで行われた。
テーマは「グローバルユース(青年)との対話――被爆体験の継承」。ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)のアリシア・サンダース=ザクレ政策・研究コーディネーターがあいさつした後、小倉桂子氏(平和のためのヒロシマ通訳者グループ代表)の被爆証言の動画を視聴した。続いて、核兵器廃絶を目指して、世界各地で活動している4人の青年が講演した。
創価学会長崎平和推進部の髙橋副部長は、長崎における平和運動の様子を紹介し、被爆の実相を伝え抜く決意を語った。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28