2025.03.28
本文ここから
マレーシア創価幼稚園で原田会長ら訪問団が交流
公開日:
創価学園最高顧問の原田会長らマレーシア訪問団が2023年8月23日午前、首都クアラルンプール近郊のマレーシア創価幼稚園を訪れ、梅松明理事長、黎来好園長ら教職員、園児の代表と交流した。
マレーシア創価幼稚園は1995年に開園。創立者・池田大作先生は2000年12月に訪問し、「みんな、世界中で活躍する人になるんだよ!」と、希望の王子・王女にエールを送った。
優れた理念とカリキュラムで、「世界市民の心」を育む同幼稚園は、社会的に高い評価を得ている。
教育は、英語、マレー語、中国語で行われ、園児は卒園時に3言語の基礎を習得。読書にも力を入れ、絵本の蔵書は1万冊以上ある。一人一人の人格を、どこまでも尊重する教育への信頼は厚く、現在では園児の7割が学会員以外である。
これまで4000人を超える“未来の宝”が羽ばたいた。開園当初の園児たちも、今や社会の第一線で奮闘する30代。エンジニア、医師、教員、弁護士、音楽家等、多彩な分野で活躍する。卒園生の中には欧米や日本など、世界の大学で学ぶ友も多く、創価同窓のスクラムは大きく広がっている。
交流の集いでは、園児たちが元気いっぱいにマレー語と中国語で歌を披露。
原田会長は、池田先生の心のままに「つよく、ただしく、のびのびと」成長してくださいと励ました。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
09:43【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28
-
04:07「勉強に『手遅れだ』は絶対にない」~池田先生の未来対話 Vol.2~
2025.02.14
-
21:36【平和の紙芝居】「黒こげの少年」聴け!声なき平和の叫びを――作・語り手:三田村静子さん
2025.02.10
-
10:07世界に広がる創価学会 シンガポール
2025.02.07
-
06:24イタリア創価学会 会長が語る「社会に根づく信頼と貢献の道」
2025.01.24
-
10:31「ディオニソスの祭り」 創価グロリア吹奏楽団
2025.01.17