2025.07.31
本文ここから
アフリカで教学研修会 池田先生がメッセージ
公開日:
24カ国の求道の友が参加
池田先生がメッセージ
アフリカの教学研修会が2023年9月24日、東京・新宿区の戸田記念国際会館を中心に、24カ国の各会場をオンラインで結んで行われた。
これには池田大作先生がメッセージを贈り、宿縁の天地で友好対話に挑む友の奮闘を称賛。一人一人が健康長寿と幸福勝利の人生をと望んだ。
研修会は英語とフランス語に同時通訳されて行われ、原田SGI(創価学会インタナショナル)教学部長の担当で「佐渡御書」を研さん。「師子王のごとくなる心をもてる者、必ず仏になるべし。例せば日蓮がごとし」(新1286・全957)、「鉄は炎い打てば剣となる。賢聖は罵詈して試みるなるべし」(新1288・全958)等を拝読し、創価の師弟に連なり、苦難を恐れない強盛な信心で広布に尽くしゆくことを誓い合った。
参加者からは「師と同じ勇気の心で生きる時、宿命を転換できると学びました。励ましの対話に挑み、広布の未来を開きます」(男子部)、「新入会の私にとって大きな刺激になりました。『難』の意義を知り、題目根本に課題を克服することで必ず強くなれると確信しました」(女子部)等の声が寄せられた。
コートジボワール
ザンビア
カメルーン
ガーナ
ベナン
マダガスカル
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13
-
「向上する心があれば 進路に失敗はない」~池田先生の未来対話 Vol.3~
2025.06.06
-
「カンティレーナ」 関西吹奏楽団
2025.05.16
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26