2023.12.09
アフリカで教学研修会 池田先生がメッセージ
2023.10.03
24カ国の求道の友が参加
池田先生がメッセージ
アフリカの教学研修会が2023年9月24日、東京・新宿区の戸田記念国際会館を中心に、24カ国の各会場をオンラインで結んで行われた。
これには池田大作先生がメッセージを贈り、宿縁の天地で友好対話に挑む友の奮闘を称賛。一人一人が健康長寿と幸福勝利の人生をと望んだ。
研修会は英語とフランス語に同時通訳されて行われ、原田SGI(創価学会インタナショナル)教学部長の担当で「佐渡御書」を研さん。「師子王のごとくなる心をもてる者、必ず仏になるべし。例せば日蓮がごとし」(新1286・全957)、「鉄は炎い打てば剣となる。賢聖は罵詈して試みるなるべし」(新1288・全958)等を拝読し、創価の師弟に連なり、苦難を恐れない強盛な信心で広布に尽くしゆくことを誓い合った。
参加者からは「師と同じ勇気の心で生きる時、宿命を転換できると学びました。励ましの対話に挑み、広布の未来を開きます」(男子部)、「新入会の私にとって大きな刺激になりました。『難』の意義を知り、題目根本に課題を克服することで必ず強くなれると確信しました」(女子部)等の声が寄せられた。
コートジボワール
ザンビア
カメルーン
ガーナ
ベナン
マダガスカル
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
02:44
-
32:16「吹奏楽のための風景詩『陽が昇るとき』」 関西吹奏楽団
2023.11.29
-
10:01「人生問答」松下幸之助と池田大作
2023.11.20
-
09:03「闘いこそわが人生」ネルソン・マンデラと池田大作
2023.11.19
-
10:48「人権の夜明けのために」ローザ・パークスと池田大作
2023.11.19
-
09:00「人間主義の時代へ」ゴルバチョフ・池田の交流
2023.11.19
-
09:23「二十一世紀の人権を語る」アタイデ・池田対談
2023.11.19
-
12:31「『生命の世紀』への探求」池田・ポーリング対談
2023.11.19
-
11:02「エスプリのための闘い」ルネ・ユイグと池田大作
2023.11.19
-
11:11「二十一世紀への対話」トインビー・池田対談
2023.11.19