2025.08.06
本文ここから
フランス・シャルトレット創価仏教センターでオープンデー
公開日:

フランス・パリ郊外にあるシャルトレット創価仏教センターで2023年9月17日、フランスSGI(創価学会インタナショナル)主催の「オープンデー」が開催された。
これは欧州各国で制定されている「ヨーロッパ文化遺産の日」に合わせ、同センターの庭園を広く地域の人々に開放して、憩いのひとときを提供する催しである。
同センターは、16世紀初頭からの歴史を誇る古城・プレ城を修復・改装し、2000年に壮麗な“文化と哲学の宝城”として新装オープンしたもの。画家のミレーらを魅了した「フォンテーヌブローの森」を望む芸術の舞台としても知られる。
オープンデーの開催はシャルトレット市のホームページでも告知され、近隣に住む200人以上の市民らが参加。スタッフの説明を受けながら、30ヘクタール(東京ドーム約6.5個分)もの広大な庭園の散策を思い思いに楽しんだ。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
「何かしたい」 その一歩が、難民の命を支える
2025.07.01
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13
-
「向上する心があれば 進路に失敗はない」~池田先生の未来対話 Vol.3~
2025.06.06