2025.03.22
本文ここから
フランス・シャルトレット創価仏教センターでオープンデー
公開日:

フランス・パリ郊外にあるシャルトレット創価仏教センターで2023年9月17日、フランスSGI(創価学会インタナショナル)主催の「オープンデー」が開催された。
これは欧州各国で制定されている「ヨーロッパ文化遺産の日」に合わせ、同センターの庭園を広く地域の人々に開放して、憩いのひとときを提供する催しである。
同センターは、16世紀初頭からの歴史を誇る古城・プレ城を修復・改装し、2000年に壮麗な“文化と哲学の宝城”として新装オープンしたもの。画家のミレーらを魅了した「フォンテーヌブローの森」を望む芸術の舞台としても知られる。
オープンデーの開催はシャルトレット市のホームページでも告知され、近隣に住む200人以上の市民らが参加。スタッフの説明を受けながら、30ヘクタール(東京ドーム約6.5個分)もの広大な庭園の散策を思い思いに楽しんだ。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
08:06「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28
-
04:07「勉強に『手遅れだ』は絶対にない」~池田先生の未来対話 Vol.2~
2025.02.14
-
21:36【平和の紙芝居】「黒こげの少年」聴け!声なき平和の叫びを――作・語り手:三田村静子さん
2025.02.10
-
10:07世界に広がる創価学会 シンガポール
2025.02.07
-
06:24イタリア創価学会 会長が語る「社会に根づく信頼と貢献の道」
2025.01.24
-
10:31「ディオニソスの祭り」 創価グロリア吹奏楽団
2025.01.17
-
多発する人道問題への対処に力を合わせよう
2025.01.15