2025.07.31
本文ここから
教学部初級試験・青年部教学試験3級 全国6万5千人が合格
公開日:
2023年10月1日に実施された「教学部初級試験・青年部教学試験3級」の結果が発表された。
それによると全国で約6万5000人が合格し、「教学部助教授補」「青年部教学資格3級(教学部助教授補と同格)」となった。
これは、マーク方式による採点結果を踏まえ、教学部で厳正に合否を検討したもの。受験者には順次、合否が通知され、今後、各種会合等で「合格証」が授与される。
発表に際し、原田教学部長は次のように語った。
「さまざまな状況の中で時間をつくり、教学研さんに励んだ受験者の皆さま、本当にご苦労さまでした。また、最後まで受験者を応援してくださった担当者、試験会場の運営等に携わっていただいた役員の方々など、支えてくださった全ての方に、深く感謝申し上げます。
池田先生はメッセージの中で、合否を超えて全員が『広布の賢者』『正義の勝者』『福徳の博士』と必ず輝き光ると、尊き求道の受験者をたたえてくださいました。
受験できなかった方を含め、皆さまが無限の可能性を存分に発揮し、使命の場所で信心の実証と功徳を示して、人生の勝利者になることを心から念願しています」
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
「何かしたい」 その一歩が、難民の命を支える
2025.07.01
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13
-
「向上する心があれば 進路に失敗はない」~池田先生の未来対話 Vol.3~
2025.06.06
-
「カンティレーナ」 関西吹奏楽団
2025.05.16