2025.04.26
本文ここから
北東アジアの平和を巡り国際研究会議
公開日:
戸田平和研究所が主催
戸田記念国際平和研究所(ケビン・クレメンツ所長)が主催する、北東アジアの平和に関する国際研究会議が2023年11月17、18の両日、東京・新宿区の同研究所で開催。中国や米国など8カ国から学識者が参加した。
会議では、世界とアジアの安全保障などを巡り活発に議論。“国家間の相違点は非暴力をもって解決すべき”との大原則に世界は立ち戻るべきであり、紛争を回避するために、危機の管理・低減や信頼醸成、透明性、コミュニケーションの確保が重要であると指摘された。
また、“共通の敵は「気候危機」である”との声を世界で上げるべきとの意見や米中協力への期待が語られた。平和構築における女性の役割についても意見を交わした。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28