2025.04.26
本文ここから
東洋哲学研究所の連続講演会 第1回は哲学の挑戦をテーマに
公開日:

東洋哲学研究所(東哲)の連続公開講演会「21世紀の精神のシルクロード――平和への道筋を考える」の第1回が2023年11月18日、オンラインで行われた。
高千穂大学人間科学部長の齋藤元紀教授が「思考の危機と危機の思考――哲学の終わりなき挑戦」をテーマに講演した。危機は見定めにくいものだが、そこに至る兆候が存在していると言及。無思考に陥らずに“今起きていることは何か”と問い続け、他者と対話することが哲学の役割であると語った。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28