2025.07.04
本文ここから
米国の元国務長官・キッシンジャー博士が死去 原田会長が弔電
公開日:
池田先生と交流
米国の元国務長官ヘンリー・キッシンジャー博士が2023年11月29日、死去した。100歳だった。学会を代表して原田会長が弔電を送った。
キッシンジャー博士は、米中の国交正常化や米ソの緊張緩和、ベトナム和平など、冷戦期から国際政治と世界の安全保障に大きな功績を残した。1973年、ノーベル平和賞を受賞。
池田大作先生とは8度会見。初の出会いは75年1月である。前年に中国とソ連を初訪問し、戦争回避への民間外交に尽力していた先生は、中東や米中の問題等について率直に語らい、対話の継続を約し合った。
後に二人は対談集『「平和」と「人生」と「哲学」を語る』を発刊。最後の会見は96年6月のニューヨークで、当時、米国との関係が悪化していたキューバを先生が訪れる直前だった。
弔電で原田会長は、こうした交流をしのびつつ、心からの弔意を表した。
池田大作先生の足跡 ヘンリー・A・キッシンジャー氏
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13
-
「向上する心があれば 進路に失敗はない」~池田先生の未来対話 Vol.3~
2025.06.06
-
「カンティレーナ」 関西吹奏楽団
2025.05.16
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14