2025.07.04
本文ここから
ボリビアの中学校で人間教育セミナー
公開日:

南米・ボリビアのラベロ市の中等教育学校で2023年11月7日、創価の人間主義に関するセミナーが開催され、同国SGI(創価学会インタナショナル)のスクレ地区の同志が登壇した。
セミナーでは池田大作先生の『青春対話』の“人生は、山を越え、また山を越え、一番高い山を越えた人が勝利者”などの指針を通して、子どもたちに創価の不屈の哲学が紹介された。同校のアントニオ・ペレス校長は「池田博士の示す通り、日々努力していきたい」と語った。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13
-
「向上する心があれば 進路に失敗はない」~池田先生の未来対話 Vol.3~
2025.06.06
-
「カンティレーナ」 関西吹奏楽団
2025.05.16
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14