2025.04.26
本文ここから
気候変動対策の会議「COP28」 SGIが各種行事を開催
公開日:

気候変動対策の国連の会議「COP28(国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議)」(アラブ首長国連邦のドバイ)は、最終日の2023年12月12日午後時点で大詰めの交渉が続いている。対策強化の後押しに向け、SGI(創価学会インタナショナル)も各種行事を開催した。
11日にはイギリスSGIなどが主催する行事が行われ、気候危機に立ち向かう上で青年や宗教が果たす役割を語り合った。
イギリスSGIのプラマー女子学生部長が、信仰には対立を超えて人間性という土台の上に連帯を育む力があると述べ、青年が先頭に立って行動を起こしていきたいと述べた。
10日には、気候変動対策の実質的な前進を議論するイベントを、SGIが諸団体と共同主催した。
経済、青年、人権、エネルギー、平等、軍事等の観点で課題と今後の取り組みを協議。国際的な取り組みを後押ししていくために、草の根の意識啓発の重要性が強調された。
9日には環境保護活動に携わる青年による行事が開かれ、イギリスSGIも協力した。
アマゾン地域やアフリカから参加した青年が、気候変動により移住を余儀なくされ、生活の糧や伝統文化等が失われている状況などを紹介。プラマー女子学生部長が協働を進めていきたいと語った。
また同日、SGIなどが共同主催し、人権の観点に基づく気候変動対策と生物多様性の保護を焦点にした行事が行われた。



SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28