2025.04.26
本文ここから
イタリア・ミラノで欧州青年拡大サミット
公開日:
29カ国530人の友が広布前進を誓う
「欧州青年拡大サミット」が2024年7月28日午前(現地時間)、イタリア・ミラノ郊外で開催された。
25日から行われた欧州SGI(創価学会インタナショナル)伝統の青年教学研修会の掉尾を飾った同サミット。求道の息吹あふれる29カ国の代表530人が一堂に会し、広布前進の決意を新たにした。
集いでは、フィンランド青年部の代表がソーシャルメディアを活用した、同国の新たな拡大の様子を報告。次いで、ドイツのアレクサンダー・イツケさんが体験発表を行い、学会活動に地道に励む中で希望の就職先を勝ち取り、弘教を成就した喜びを語った。
イギリス青年部の代表は、SGI発足から50周年となる明年の1月26日を目指して立ち上げた、SDGs推進運動「This is Our Age(私たちの時代)」について紹介した。
SGI青年部のリーダーから寄せられたメッセージを上映した後、イタリアのジネヴラ・ジェラチターノさんが困難を乗り越え、一家和楽を築き、仕事で実証を示した模様を報告した。
ベナール欧州青年委員会共同委員長、モリタ同共同委員長があいさつ。プリチャード欧州共同議長、ハラップ同共同議長が友を励ました。
最後に参加者全員で、世界青年部歌「Eternal Journey with Sensei!~永遠の師弟旅~」を大合唱。感動のうちにサミットは幕を閉じた。
参加者からは「欧州の青年の力強い団結を実感しました」との声が寄せられた。
「ワン・ヨーロッパ! ウィズ・センセイ!(欧州は一つ! 池田先生と共に!)」――欧州の友は師弟共戦の誓いを胸に、新たな広布拡大の金字塔を打ち立てゆく。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28