2025.04.26
本文ここから
戸田平和研究所が主催 日韓関係巡るワークショップ
公開日:
戸田記念国際平和研究所(東京・新宿区)が主催する、日韓関係の未来を考えるワークショップが2024年11月16日、同研究所で開かれ、日本と韓国の識者が参加した。
アジアと世界の平和を熱願した創立者・池田大作先生の信念を原点に、戸田研究所は「北東アジアの平和と安全保障」の研究を推進。他の学術機関と協力して行う日韓関係を巡る会議は、今回で4回目となる。
北東アジアの地政学的な緊張が高まる今、明年に国交正常化60周年を迎える両国の協力について議論する重要性は増している。
ワークショップでは、ケビン・クレメンツ所長、議長を務めた慶應義塾大学の小此木名誉教授、ソウル大学国際大学院の金顕哲教授があいさつ。日韓を取り巻く国際環境の変化や、安全保障、歴史問題の今後の課題などについて研究発表と質疑応答が行われ、新たな日韓共同宣言の可能性と焦点についても話し合われた。両国が協働して目指す、地域と国際社会への貢献について、共同宣言で言及すべきである等の意見が交わされた。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28