2025.10.25
本文ここから
欧州・日本青年交流交歓会
公開日:
欧州・日本オンライン青年交流交歓会が2025年10月26日、イタリアの会館などと中部3県の3会館、スペインの23会場と北海道の29会場、ドイツの会館などと北陸2県の4会館を結んで行われた。
イタリア×中部
![]()
イタリアと中部の集いでは、中部の有田青年部長、板谷男子部長、小林女性部ユース委員会委員長があいさつ。三重の奥出さん、岐阜の三輪さんが宿命転換を果たした喜びを発表した。
イタリアのチプリアーニ青年部長、ルッリ男子部長、フェラーリオ女子部長のあいさつの後、フィレンツェのガイア・プリオーロさん、ジェノバのミーロ・ステーリさんが人間革命の実証を示した報告を行った。大串SGI(創価学会インタナショナル)女子部長が友を励ました。
スペイン×北海道
![]()
スペインと北海道の心通う集いでは、渡辺北海道青年部長、松本同男子部長、田井中同池田華陽会委員長があいさつ。工藤さんが信心根本に博士課程で学業に励む様子を語り、前田さんが創価家族の絆を支えに、母との死別を乗り越え、力強く前進する模様を述べた。
スペインの有志によるパフォーマンス映像に続き、フェルナンデス女子部長が師匠への誓願を胸に、教育者として使命の道を歩む喜びを報告した。
巴副青年部長が求道の友をたたえた。
ドイツ×北陸
![]()
北陸とドイツを結んだ交歓会では、北陸の浦嶋青年部長、ドイツのイツケ男子部長、フンケ女子部長があいさつ。音楽隊の創価富山師子王太鼓団による記念演奏が上映された。
石川の谷口さんは、信心で苦難を勝ち越え、自身の目標であるダンススクールを開校できた喜びを語り、ロドルフォ・イノカワさんが題目根本にバイオリン奏者として活躍する模様を報告した。
安部副男子部長が激励した。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
自分を信じる心が、未来をひらく ~日蓮大聖人のことば~「宝塔」
2025.10.25
-
世界に広がる創価学会 マレーシア
2025.08.24
-
【被爆証言】平和とは何か、今語り伝えたいこと 長崎県・池田松義さん
2025.08.08
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
「何かしたい」 その一歩が、難民の命を支える
2025.07.01
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
