2023.12.09
アルゼンチン・サンフアン州観光文化局が池田先生に顕彰状
2023.04.01
アルゼンチンのサンフアン州観光文化局から、池田大作先生に顕彰状が贈られた。授与式は2023年3月11日(現地時間)、クジョ支部の「創価平和サミット」(サンフアン市内)の席上、執り行われた。
文化・芸術分野における活動を通し、長年にわたる平和建設への尽力をたたえたもの。同国SGI(創価学会インタナショナル)の代表に顕彰状が手渡された。
同州ではこれまで、各都市が先生ご夫妻を顕彰。2018年にはサルミエント市に、市議会の決議により「池田大作先生平和山」が命名・誕生している。
初訪問30周年行事を各地で
一方、同国SGIは本年、先生の初訪問30周年を記念する行事を各地で開催した。
同国中西部で活動するクジョ支部の「創価平和サミット」は3月11、12の両日、サンフアン市やメンドーサ市などで行われ、「平和の文化と女性展」やSDGs(持続可能な開発目標)に関する展示、青年部の社会貢献運動である「創価連帯アクション」等の取り組みを紹介。州の公式サイトに掲載されるなど、反響を呼んだ。
また、12日には「池田大作先生平和山」の麓の地域でコンサートを実施。地域の友人も参加し、創価の文化運動への共感が広がった。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
02:44
-
32:16「吹奏楽のための風景詩『陽が昇るとき』」 関西吹奏楽団
2023.11.29
-
10:01「人生問答」松下幸之助と池田大作
2023.11.20
-
09:03「闘いこそわが人生」ネルソン・マンデラと池田大作
2023.11.19
-
10:48「人権の夜明けのために」ローザ・パークスと池田大作
2023.11.19
-
09:00「人間主義の時代へ」ゴルバチョフ・池田の交流
2023.11.19
-
09:23「二十一世紀の人権を語る」アタイデ・池田対談
2023.11.19
-
12:31「『生命の世紀』への探求」池田・ポーリング対談
2023.11.19
-
11:02「エスプリのための闘い」ルネ・ユイグと池田大作
2023.11.19
-
11:11「二十一世紀への対話」トインビー・池田対談
2023.11.19