2025.04.26
本文ここから
イタリア、アメリカで教学試験
公開日:
世界に求道の潮流
イタリア創価学会の教学試験は2023年4月16日、国内85会場で行われ、約1万3300人が受験した。
今回は日本の教学部任用試験に当たる「グレード1」、初級試験に当たる「グレード2」が実施された。「教学入門」「一生成仏抄」から出題され、受験者が研さんの成果を発揮した。
ある友は、「教学試験の挑戦を通して、日々、池田先生の心を感じることができました。同志との絆も強められ、とても素晴らしい機会でした」と喜びを語った。
また、母親と共に受験した女性は「正しい信仰をしているとの確信が深まりました。母と一緒に受験できたことは、大きな励みになりました」と笑顔で述べた。
同日には、アルバニア、クロアチア、マルタ、ポーランド、ルーマニア、スイスでも、イタリア語での教学試験が行われた。
アメリカSGI(創価学会インタナショナル)の基礎教学試験(日本の任用試験に相当)は4月15日、全米各地の約80会場で行われた。基礎教学、日蓮大聖人の御生涯、創価学会の歴史、「妙一尼御前御消息」「諸法実相抄」「三三蔵祈雨事」などが出題範囲となった。
コロナ禍の影響で、同試験は昨年、約3年ぶりの開催となった。今年も伝統の教学試験が実施され、真剣に研さんを重ねる多くの友が「実践の教学」に挑戦した。受験者からは「教学を学び、信心の確信を深めることができました」などの感動の声が寄せられた。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28