2023.11.20
東北で青年平和フォーラム
2023.04.24
東京大学大学院准教授の開沼氏が講演
東北青年部主催の青年平和フォーラムが2023年4月23日、宮城県の登米文化会館(午前)と古川文化会館(午後)で行われた。
社会学者で東京大学大学院准教授の開沼博氏が「人間に寄り添う創価学会の原動力」と題して講演。国家と個人を結ぶ「中間集団」として学会が果たす役割について言及し、温かな励ましが息づく学会の運動に大きな期待を寄せた。
第2宮城総県の手島総県長、水井同青年部長があいさつした。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
10:01「人生問答」松下幸之助と池田大作
2023.11.20
-
13:07ボローニャ大学講演
レオナルドの眼と人類の議会2023.11.19
-
13:04ハーバード大学講演
21世紀文明と大乗仏教2023.11.19
-
09:03「闘いこそわが人生」ネルソン・マンデラと池田大作
2023.11.19
-
10:48「人権の夜明けのために」ローザ・パークスと池田大作
2023.11.19
-
09:00「人間主義の時代へ」ゴルバチョフ・池田の交流
2023.11.19
-
09:23「二十一世紀の人権を語る」アタイデ・池田対談
2023.11.19
-
12:31「『生命の世紀』への探求」池田・ポーリング対談
2023.11.19
-
11:02「エスプリのための闘い」ルネ・ユイグと池田大作
2023.11.19
-
11:11「二十一世紀への対話」トインビー・池田対談
2023.11.19