2025.04.26
本文ここから
第18回「沖縄ピースフォーラム」を開催
公開日:
青年平和委員会、女性平和文化会議が主催する連続講演会、第18回ピースフォーラムが、2016年9月3日沖縄国際平和会館で開催された。
比嘉幹郎氏(元沖縄県副知事、元琉球大学教授)が「沖縄の歴史認識と将来を考える」とのテーマで講演した。
氏は中学生の時に沖縄戦で鉄血勤皇隊に動員された。同級生12名を失い、自身も九死に一生を得た体験を通して「人間が人間でなくなるのが戦争」であることを強調。
"平等"の精神を基調にどこまでも対話を追求する姿勢が大切と訴え、創価学会青年部の平和運動に期待を寄せた。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28