2025.04.26
本文ここから
世界大学総長協会のセミナー 6・5世界環境デーを記念、SGI代表が発表
公開日:
世界大学総長協会主催のオンラインセミナー「失われゆく地球」が、世界環境デーの2023年6月5日に行われ、北米、欧州、アジアの諸大学の学長らと共にSGI(創価学会インタナショナル)国連事務所の桜井所長が出席した。
桜井所長は1992年の国連環境開発会議が契機となり、持続可能な開発には幅広い人々の参画が不可欠との認識が広がってきた歴史に言及。
そうした流れの中で宗教者の役割にも注目が寄せられてきたと述べ、SDGs(持続可能な開発目標)推進に向けてさまざまなレベルで進むFBO(信仰を基盤とした団体)間の協働や、国連環境計画など国連とFBOの連携の高まりを報告した。
そして「誰も置き去りにしない」との理念を自らの生き方とする努力が今こそ必要であり、そのために尽力していきたいと語った。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28