2025.01.10
本文ここから
広島でヒバクシャ国際署名13万3889人分を寄託
公開日:
広島創価学会は、2020年9月8日、県原爆被害者団体協議会(坪井直理事長)など7団体などでつくられる「ヒバクシャ国際署名広島県連絡推進会」に13万3889人分の署名を手渡す寄託式を行った。
核兵器廃絶を訴える署名活動「ヒバクシャ国際署名」は、2016年、坪井直理事長やカナダ在住のサーロー節子さんら国内外の被爆者等を呼びかけ人として始まった。
2020年までに世界で数億人を募る目標を掲げ、核兵器禁止条約が国連で採択されたのちも批准50ケ国を条件とする発効に向けて続けられ、3月末時点の累計で約1184万筆が集められている。
広島県推進連絡会には創価学会を含む81団体が加盟。今回の13万人分強の提出により、県内ではおよそ80万人分となった。
寄託式で県被団協の箕牧理事長代行は「4年前から取り組んで来た署名活動は、いよいよ今月18日で終了します。この最終時期に広島創価学会から13万3889筆という、とてつもない大きな数の署名を頂き、驚きと感謝の思いでいっぱいです」と挨拶。
署名は今後、国連に提出される予定。
寄託式はテレビ局2社・新聞5社が取材。報道内容は、以下のウェブサイトから閲覧することが可能。
【中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター】
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=100857
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
04:30「相手が喜べば 自分も楽しい」~池田先生の未来対話 Vol.1~
2025.01.10
-
04:10「ビジネス界からの警鐘 #だから1・5度」 今井雅則氏(JCLP共同代表)
2025.01.06
-
03:56「歓喜の歌」 創価ルネサンスバンガード
2024.12.27
-
06:13今を生きるあなたに ~日蓮大聖人のことば~ 「さいわいは心よりいでて我をかざる」
2024.12.20
-
05:23「信じる」 しなの合唱団
2024.12.13
-
33:20「展覧会の絵」 関西吹奏楽団
2024.12.06
-
06:54揺れ動く心に負けない“賢人”の生き方 ~大聖人のことば~「八風」
2024.11.29
-
20:06「ぐるりよざ」 創価グロリア吹奏楽団
2024.11.22
-
03:43「健康リスクについて知ること」 藤原 武男氏(東京科学大学教授)
2024.11.19
-
05:22「君が一家の太陽」~池田先生の青春対話 Vol.4~
2024.11.15