2025.01.17
本文ここから
第177回「広島学講座」 米デューイ協会元会長 ジム・ガリソン氏
公開日:
第177回「広島学講座」が2018年3月15日、広島池田平和記念会館で開催され、米国ジョン・デューイ協会元会長でバージニア工科大学教授のジム・ガリソン氏が「池田SGI会長の新たな人間主義と平和思想-私の所感」と題して講演した。
氏は、池田大作先生が訴える「小我」を乗り越える「大我」の生き方に触れ、さまざまな差異を乗り越えるためには、慈悲の精神が重要であると指摘。自律、共生、人格の陶冶を促す人間革命の思想は、世界平和に資するものと述べた。
講演に先立ち、氏に31人目となる「創価学会広島平和賞」が贈られた。
また同日、広島平和記念資料館を見学し、原爆死没者慰霊碑に献花を行った。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
10:31「ディオニソスの祭り」 創価グロリア吹奏楽団
2025.01.17
-
多発する人道問題への対処に力を合わせよう
2025.01.15
-
04:30「相手が喜べば 自分も楽しい」~池田先生の未来対話 Vol.1~
2025.01.10
-
04:10「ビジネス界からの警鐘 #だから1・5度」 今井雅則氏(JCLP共同代表)
2025.01.06
-
03:56「歓喜の歌」 創価ルネサンスバンガード
2024.12.27
-
06:13今を生きるあなたに ~日蓮大聖人のことば~ 「さいわいは心よりいでて我をかざる」
2024.12.20
-
05:23「信じる」 しなの合唱団
2024.12.13
-
33:20「展覧会の絵」 関西吹奏楽団
2024.12.06
-
06:54揺れ動く心に負けない“賢人”の生き方 ~大聖人のことば~「八風」
2024.11.29