2025.04.26
本文ここから
第93回「長崎平和学講座」を開催
公開日:
第93回「長崎平和学講座」が2022年5月18日、長崎市の出島メッセ長崎で開催され、スロベニア共和国のアナ・ポラック・ペトリッチ駐日大使が講演した。
スロベニア共和国は、旧ユーゴスラビアから1991年に独立。今年、日本と国交を結んで30年となる。
同国は、人権教育の普及に力をいれ、国連が定めた「子どもの権利条約」の意識啓発を目的に、フラッシュ―カードの教材を作成。日本語版が完成し、今回アジア圏で初めて県立北陽台高校に寄贈された。
講演で大使は、凄惨な戦争の反省から人権を巡る法制度が発展してきた歴史を概説。
力によって安全を守るという発想に走るのではなく、万人の尊厳を差別なく保障する、人権規範や制度の普及こそ持続可能な平和と安全を築く道であると述べ、人権教育の重要性を語った。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28