2025.08.08
本文ここから
音楽隊・鼓笛隊が各地のイベントに出演
公開日:
2023年11月3~5日、音楽隊・鼓笛隊が各地のイベントに出演。希望を送る演奏・演技を披露した。
第46回「日本スリーデーマーチ」で学会歌「誓いの青年よ」など迫力あるサウンドを響かせた、音楽隊の創価ルネサンスバンガード・ジュニア(麻生楽団長)と創価グロリア・ジュニア吹奏楽団(鈴木楽団長)の合同チーム(5日、埼玉・東松山市内で)
中部鼓笛隊(後藤部長)が「岐阜市産業・農業祭――ぎふ信長まつり」に出演。おだやかな秋晴れの下、“勇気と希望を届けたい”との思いを込めて学会歌メドレーなどを熱演し、訪れた多くの観客を魅了した(4日、岐阜市内で)
音楽隊・創価鹿児島サザンブレイズ(鹿島楽団長)は第72回「おはら祭」でパレード。学会歌「今日も元気で」等を爽やかに演奏し、沿道の観客から惜しみない拍手が送られた(3日、鹿児島市内で)
宮城鼓笛隊(渡邉書記長)が第35回「青葉区民まつり」で学会歌「華陽の誓い」など美しい音色を響かせ、ステージを飾った。平和の旋律と笑顔を届ける躍動の演奏・演技で観衆を沸かせた(3日、仙台市内で)
北陸音楽隊のメンバーで構成される富山吹奏楽団(笠井楽団長)が第72回「秋のふれあいブラスコンサート」に出演。“広布の楽雄”の誇りを胸に、力強い演奏を披露した(5日、富山市婦中ふれあい館で)
第33回「甲府大好きまつり」でパレードした山梨鼓笛隊(竹本部長)と音楽隊の創価山梨リード吹奏楽団(佐藤楽団長)。「誓いの青年よ」など笑顔と希望の調べを来場者に届けた(4日、山梨・甲府市の小瀬スポーツ公園で)
第25回「バッカスフェスタ」(関西男声合唱祭)で熱唱する音楽隊の関西男声合唱団(政倉団長)。水野大志氏の指揮で「夕暮」(谷川俊太郎作詩、石若雅弥作曲)を歌い上げた(3日、兵庫・伊丹市の「東リ いたみホール」で)
京都鼓笛隊(川口部長)が京都市立朱雀第八小学校で行われた朱八学区「ふれあい広場」に出演。学会歌「常勝の空」「華陽の誓い」等を披露し、来場者から「息の合った演奏・演技に感動しました」との声が寄せられた(5日)
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
【被爆証言】平和とは何か、今語り伝えたいこと 長崎県・池田松義さん
2025.08.08
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
「何かしたい」 その一歩が、難民の命を支える
2025.07.01
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13