2025.04.26
本文ここから
シンガポールで池田先生をしのぶ集い 元情報通信大臣ら各界の識者が参加
公開日:

池田大作先生をしのび、平和への貢献とその思想・哲学をたたえる集いが2024年1月20日、シンガポール創価平和会館で行われた。シンガポール対話センター、シンガポール創価学会(SGS)が共催した。
池田先生は同国を3度訪問。リー・クアンユー首相(当時)、ナザン大統領(同)と会見し、国立シンガポール大学を訪れるなど友好を広げ、折々に同志を最大に激励した。
集いでは、シンガポール写真家協会のデイビッド・テイ前会長が、池田先生との出会いを述懐し、先生は幅広い知見を持った教養の人であり、生涯学ぶべき永遠の師匠であると述べた。シンガポール対話センター・リサーチ局長のシャヒル・サレー氏は、SGSの社会貢献への感銘を語り、先生の存在がシンガポールの発展に寄与してきたと強調した。
その後、SGSのリー・ジンハウ渉外局長、南洋理工大学のポール・ヘッジェズ准教授、同センター創設者のモハメッド・イムラン・モハメッド・タイブ氏、「ホープ・イニシアティブ・アライアンス」のナザー・ファヒマ氏が登壇。宗教や国の違いを超えて、対話で生命尊厳の哲学を広げた先生の功績を語り合った。
SGSの鄭永吉理事長のあいさつに続き、ヤーコブ・イブラヒム元情報通信大臣は、池田先生に学び、人と人を結ぶ平和創造を進めようと呼びかけた。
香港大学の王賡武元学長、東南アジア諸国連合(ASEAN)のオン・ケンヨン元事務局長らが参加した。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28