2025.04.26
本文ここから
アメリカ・池田対話センターで若手研究者の語らい
公開日:
ストレスの対処法を巡って

アメリカの池田国際対話センター(マサチューセッツ州ケンブリッジ市)が主催する「ダイアログ・ナイト(対話の夕べ)」が2024年2月16日(現地時間)、同センターで開かれた。
過度なストレスが体や心に不調を及ぼす事例が増え、世界でその対策が課題となっているなか、ボストン地域の若手研究者や学生が、ストレスへの対処法について議論した。
池田大作先生は、2006年に英字紙「ジャパンタイムズ」に寄せたコラムで、ストレスへの対処において、人間観の変革が要請されていると指摘。「人間には、限りない可能性と脆さの両面が内在している。そして、お互いに支え合うなかで、一人ひとりが強くなれることを、もう一重深く理解していくことである」と呼びかけている。
イベントでは、池田先生の視点を学びながら意見を交換。周囲の声かけや適度な運動の好影響等が話題になった。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28