2025.04.26
本文ここから
イタリア「生の継承」展がリボルノ市で
公開日:
市長らがあいさつ 環境問題へ行動の変革促す
イタリア創価学会が企画・制作した環境展示「生の継承」展が2024年3月23日から4月8日まで、トスカーナ州・リボルノ市内で開催され、約1200人が来場した。
イタリア創価学会は、2020年から、SDGs(持続可能な開発目標)の達成へ、「私が変われば、世界が変わる」と題し、環境問題の意識啓発を目的とした運動を実施。同展は21年に、同国・エコロジー移行省の協賛を得て企画された。
「生の継承」展の内容は、池田大作先生が12年に発表した環境提言「持続可能な地球社会への大道」をもとに構成。一人一人の行動の変革が、地球の未来に希望をもたらす一歩になると訴えている。
3月23日に行われた開幕式には、地元有識者を含む160人が参加。地中海歴史自然博物館のアンナ・ロセッリ館長、「私が変われば、世界が変わる」委員会のビアンキ事務局長があいさつした。
リボルノ市のルカ・サルベッティ市長は「市民が自発的に環境問題を考えることを促す、素晴らしい展示です」と感想を述べた。
「生の継承」展の運営に携わったスタッフから、次の声が寄せられた。
「この企画に携われることに喜びを感じています。これからも、平和・教育・文化を推進する運動に挑戦していきます」
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28