2025.01.10
本文ここから
南米ウルグアイ郵政局が池田先生の生涯をたたえる記念切手「平和の建設者」を発行
公開日:
南米ウルグアイの郵政局が、池田大作先生の尊い生涯に敬意を表し、記念切手「平和の建設者」を発行した。
発表会は2024年5月24日(現地時間)、首都モンテビデオにあるウルグアイSGI(創価学会インタナショナル)のウルグアイ文化会館で行われた。
これには来賓として、ウルグアイ郵政局のイボ・ゴンサレス総裁、フリオ・シルベイラ副総裁、ロケ・ラモス・エスピノラ理事が出席。カエツ理事長、マイダナ婦人部長ら200人のウルグアイSGIメンバーも参加した。
ウルグアイでは、2000年にも初代会長・牧口常三郎先生、第2代会長・戸田城聖先生が描かれた「SGI発足25周年」を記念する切手が制作されており、今回で2回目の記念切手の発行となる。
式典では、かつて池田先生と会見した、メルセデス・メナフラ・デ・バジェ元大統領夫人がメッセージを寄せ、先生と香峯子夫人への深い敬慕の念を表した。
先生の略歴が紹介された後、ピアニストのアグスティン・ウルビナさんが記念演奏し、代表が「森ケ崎海岸」を合唱。カエツ理事長が謝辞を述べた。
ゴンサレス総裁は、ウルグアイSGIの温かな歓迎に謝意を述べ、池田先生の平和思想と行動の偉大さをSGIの友の振る舞いを通して感じることができたと語った。
最後に、池田先生の肖像がデザインされた記念切手が披露され、発行日である5月24日の消印が押されると、喜びの拍手が場内を包んだ。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
04:30「相手が喜べば 自分も楽しい」~池田先生の未来対話 Vol.1~
2025.01.10
-
04:10「ビジネス界からの警鐘 #だから1・5度」 今井雅則氏(JCLP共同代表)
2025.01.06
-
03:56「歓喜の歌」 創価ルネサンスバンガード
2024.12.27
-
06:13今を生きるあなたに ~日蓮大聖人のことば~ 「さいわいは心よりいでて我をかざる」
2024.12.20
-
05:23「信じる」 しなの合唱団
2024.12.13
-
33:20「展覧会の絵」 関西吹奏楽団
2024.12.06
-
06:54揺れ動く心に負けない“賢人”の生き方 ~大聖人のことば~「八風」
2024.11.29
-
20:06「ぐるりよざ」 創価グロリア吹奏楽団
2024.11.22
-
03:43「健康リスクについて知ること」 藤原 武男氏(東京科学大学教授)
2024.11.19
-
05:22「君が一家の太陽」~池田先生の青春対話 Vol.4~
2024.11.15