2025.04.26
本文ここから
学生部が教学実力試験
公開日:
全国125会場で実施
8・31「学生部の日」を記念する男子学生部の教学実力試験が2024年8月25日、全国125会場で行われ、約2000人が受験した。本年は学生部員の友人も挑戦した。
1962年8月31日、池田先生は同部の代表に「御義口伝」の講義を開始。先生は世界広布の先駆を担う若鷲たちへ、渾身の激励を送り続けた。この不滅の原点を胸に、学生部は本年も、行学錬磨の金の汗を流した。
今回の試験は『教学入門』のほか、「立正安国論」「三三蔵祈雨事」などから出題。森薗学生部長は東京・八王子市の創価大学を訪れ、最高の生命哲学を胸に、皆が勝利の人生をと受験者を励ました。
学生部員と共に受験した友は、「人としてどう生きるかを深める仏法に感銘を受けました」と語った。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28