2025.06.22
本文ここから
インド創価学会がSDGs推進 ムンバイでプラスチック回収
公開日:
インド創価学会(BSG)によるプラスチック回収運動が2024年10月14日から20日にかけて、インド西部の都市ムンバイで行われた。
SDGs推進の一環としてプラスチックの再利用を促進するもの。オープニングイベントは14日、ムンバイ文化会館で開かれ、社会起業家のプラチ・シェブガオンカール氏が、人々の団結が地球的課題の打開につながると期待を寄せた。
5千人以上のメンバーと市民が、自宅のごみを集めるとともに、レストランや診療所などに協力を呼びかける中で、10トン以上のプラスチックを回収した。
BSGのグプタ議長、アフジャ婦人部長は語る。「運動はメンバーに喜びと連帯感を広げ、社会貢献に関する池田大作先生の指針への理解を深めました。誰もが環境に配慮した実践を続けられる世界へ、啓発を続けます」
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13
-
「向上する心があれば 進路に失敗はない」~池田先生の未来対話 Vol.3~
2025.06.06
-
「カンティレーナ」 関西吹奏楽団
2025.05.16
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07