2025.04.26
本文ここから
SDGsの市民イベント SGIの代表が登壇
公開日:
日本におけるSDGs(持続可能な開発目標)の進捗を評価し、今後の課題等を議論するイベントが2025年2月27日、都内で開催された。
本年7月に日本政府がSDGsの進捗を国連に報告する予定であることを踏まえ、市民社会による評価を報告するもの。一般社団法人「SDGs市民社会ネットワーク」が主催し、外務省が後援した。
イベントには同ネットワークで防災・減災ユニット幹事を務める浅井SGI開発・人道部長が登壇。同ネットワークがまとめた進捗評価リポートの概要を紹介し、特に弱い立場にある人々が直面する困難に注目した内容になっていると述べた。
また、防災・減災、環境、ジェンダーをテーマにした分科会でも同部長が登壇。日本は一般に防災対策が進んでいる一方、社会に根付いたジェンダー格差が避難所の運営等に反映されてしまっている課題などを指摘。他のテーマやゴールとの連関を意識しながら、取り組みを強化していきたいと語った。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28