このページの本文へ移動

本文ここから

沖縄研修道場がリニューアル 平和展示などを一般公開

公開日:

沖縄研修道場の特別展示「命どぅ宝」。来場者から「平和について深く考えるきっかけとなりました」等の声が寄せられた


沖縄研修道場(恩納村)がリニューアルされ、2025年3月23日から一般公開が始まった。

道場内の「沖縄池田平和記念館」1階に特別展示「命どぅ宝」を新設。池田大作先生の沖縄での足跡、世界の識者との語らい、沖縄青年部による戦争体験の継承運動を紹介している。

県内の学会員が「平和と幸福」をテーマに撮影した写真「美ら島フォト展」も行われ、同館2階の「沖縄戦の絵」常設展も新しくなった。

  

沖縄研修道場の「世界平和の碑」。核ミサイルの発射台跡に6体のブロンズ像が立つ。この内部にシアターが新設された


また、道場内に残るアメリカの核ミサイル「メースB」の発射台跡は、その歴史的価値を踏まえ、八つの発射口のうちの一つを、当時の形状のまま残し、見学できるよう整備。

別の発射口の内部には、新たにシアターを設置し、かつて沖縄に“核の脅威”があった史実や、池田先生の提案で核ミサイルの発射台が「世界平和の碑」へと生まれ変わったことを紹介する映像が上映されている。

開館時間は午前10時から午後4時。
火曜休館。
入場無料。