2025.04.26
本文ここから
イタリア教学試験、ドイツ研修会を開催
公開日:


イタリア創価学会の教学試験が2025年4月13日、国内80会場で行われ、約6200人が受験した。
今回は、日本の教学部任用試験に当たる「グレード1」、同初級試験に当たる「グレード2」を実施。
「グレード1」では「教学入門」「一生成仏抄」等から、「グレード2」では「日蓮大聖人と法華経」「日顕宗を破す」等から出題され、受験者が日頃の研さんの成果を発揮した。
受験者からは次の声が寄せられた。
「多忙な日々の中で御書に向き合うことは簡単ではありませんでした。しかし、唱題根本に努力することで、苦労が歓喜に変わりました。次の受験が楽しみです」(サルデーニャ州の婦人部員)
「試験に向けて同志と一緒に教学の研さんに挑むことができ、大きなやりがいを感じました」(リグーリア州の壮年部員)
同日には、アルバニア、ルクセンブルク、マルタ、ポーランド、ルーマニア、スイスでも、イタリア語の教学試験が行われた。
一方、ドイツ創価学会のハンブルガー・ヘルツェン本部の研修会が4日から6日まで、ビンゲン市のヴィラ・ザクセン総合文化センターで開催された。
代表が信仰体験を披露。「歓喜」「地涌の菩薩」をテーマに御書講義が行われ、活発に質疑応答がなされた。
デ・デッカー書記長、ドリチッチ理事長が広布共戦の友を励ました。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28