2025.04.26
本文ここから
能登半島地震の被災者を激励 能登町・中能登町に不屈の友
公開日:

能登半島地震の発生から、2024年1月15日で2週間。懸命な救援活動と復旧作業が続いているが、厳しい寒さの中、多くの被災者が過酷な避難生活を余儀なくされている。
北陸各県のリーダーは連日、石川県の被災地の友の激励に走る。
坂元北陸長、能登圏の増山勝利圏長らは11日、能登町へ。同町でも多くの家屋が損壊し、いまだに断水が続いている。「車にしがみついて揺れに耐えました」「はだしで家を飛び出しました」など、地震の恐怖を語る同志の声に、坂元北陸長らはじっと耳を傾け、励ましを送った。

石川総県の表川総県長と石川牧口県の寺坂県長らは11日、中能登町を訪れた。
自宅が被災し、復旧に懸命に取り組む同志は、「地震で家が傾き、壁が崩れ落ちるなど大変でしたが、気力を振り絞って頑張っています」と。
表川総県長は同志が語る発災当時の様子などを聞きつつ、激励の言葉をかけて友の心を温かく包み込んだ。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28