2025.04.26
本文ここから
石川で「希望の絆」コンサート――音楽隊・創価グロリア吹奏楽団が熱演
公開日:
能登半島地震の被災者らにエール
音楽隊・創価グロリア吹奏楽団(渡邊楽団長)による「希望の絆」コンサートが2024年8月10日、金沢市の石川平和会館で開催された。これには、能登半島地震で被災した同志をはじめ、多くの市民や来賓が参加した。
1月1日、最大震度7を観測した能登半島地震では、各地で道路の寸断や、停電、断水が発生。12万棟以上の住宅が損壊し、多くの住民が避難生活を余儀なくされた。震災から7カ月以上がたった今もなお、慣れ親しんだ地に戻れずにいる人も多い。
コンサートには、金沢市内で生活する被災者をはじめ、被害の大きかった奥能登地域からも参加した。
開幕演奏は、懐かしのアニメソング。なじみあるメロディーに合わせ体を揺らす人も。続いてタイケ作曲の行進曲「旧友」を披露した。希望制の指揮体験コーナーの後、能登の復興ソングとして親しまれる「希空~まれぞら~」を軽快に奏でた。
さらに、石川吹奏楽団が友情出演。創価グロリア吹奏楽団と共に北陸の歌「ああ誓願の歌」等を演奏し、北陸の「同心」の友に勇気の調べを届けた。その後、演奏に合わせて、団員の代表が数々の名曲を熱唱。笑いあり、涙ありの一幕となった。
フィナーレでは「エル・クンバンチェロ」に続き、石川吹奏楽団と一緒に学会歌「威風堂々の歌」を力強く。迫力のサウンドに聴衆は拍手喝采で応えた。
来賓の村山卓金沢市長が、復興の心を強く持ち、共に地域の未来を開いていきたいと述べ、坂元北陸長があいさつした。
能登町の空林さんは頰を紅潮させて語った。「石川で、創価グロリア吹奏楽団の演奏を聴けて大感動です。温かく力強い音色に元気をもらいました。地域の復興の先頭を走る思いで、使命を果たしていきます」
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28