2025.06.22
平和・文化・教育
-
「楽譜を開けば野原に風が吹く」しなの合唱団
2024.02.15
2023年6月に行われた、音楽隊・しなの合唱団の第29回定期演奏会のアンコールで..…
-
創価グロリア吹奏楽団 第37回定期演奏会
2024.02.14
-
創価ルネサンスバンガード 第27回ビクトリーコンサート
2024.02.01
-
宗教と持続可能な開発
2023.12.19
宗教による開発や人道への関わりについて、最新の状況を踏まえた国際会議がドイツのベ..…
-
「吹奏楽のための風景詩『陽が昇るとき』」 関西吹奏楽団
2023.11.29
2023年5月28日、フェニーチェ堺で開催された関西吹奏楽団第43回定期演奏会か..…
-
「エスプリのための闘い」ルネ・ユイグと池田大作
2023.11.19
ヨーロッパを代表する美術史家ルネ・ユイグ氏。 ルーブル美術館の絵画をナチス・ドイ..…
-
「陽はまた昇る」 創価グロリア吹奏楽団
2023.10.28
2011年3月11日。甚大な被害を及ぼした東日本大震災は、日本中の人たちを悲しみ..…
-
持続可能なインド社会の建設へ ~インド創価学会の貢献~
2023.10.27
近年大きな発展を遂げてきたインド創価学会(BSG)。BSGは今、「IT大国」のイ..…
-
今こそ災害への備えを 〜「ぼうさいこくたい2023」に参加し…
2023.09.30
日本各地で台風や豪雨災害が多く発生し、大きな被害を残しています。また数十年以内に..…
-
【被爆証言】逃れられない原爆の恐怖(長崎)
2023.09.12
1945年8月9日。長崎市の市街地で原子爆弾がさく裂。 当時6歳だった中尾安子(..…
-
誰もが受け入れられる“心のバリアフリー”を
2023.08.24
創価学会平和委員会主催 映画「ふたり~あなたという光~」オンライン上映会を通して..…
-
被爆証言「ヒロシマ 1945年8月6日」—語り部:小倉桂子さ…
2023.08.06
語り部:小倉桂子さん(平和のためのヒロシマ通訳者グループ代表) 1937年(昭和..…
-
平和は一人の心の変革からはじまる 創価学会女性平和委員会
2023.07.26
-
民音創立60周年記念 ウクライナ国立民族舞踊団 スピリット・…
2023.07.06
ウクライナの著名な振付家パブロ・ヴィルスキーのもと創立され、ウクライナの伝統を守..…
-
「サッカーによせて」 しなの合唱団
2023.06.09
2022年4月に行われた、音楽隊・しなの合唱団の第28回定期演奏会のアンコールで..…
-
男声合唱組曲「方舟」 しなの合唱団
2023.06.07
2022年4月に行われた、音楽隊・しなの合唱団の第28回定期演奏会で披露された ..…
-
創価学会しなの合唱団 第29回定期演奏会
2023.06.03
-
創価グロリア吹奏楽団 第36回定期演奏会
2023.06.01
-
「『詩人の恋』より」 関西吹奏楽団
2023.05.27
2022年2月27日、神戸文化ホールで開催された関西吹奏楽団第42回定期演奏会か..…
-
「アリランと赤とんぼ」関西吹奏楽団
2023.05.24
2022年2月27日、神戸文化ホールで開催された関西吹奏楽団第42回定期演奏会か..…