2025.08.24
#平和
-
アーノルド・トインビー博士と池田大作先生の対談集『二十一世紀…
2016.11.25
『歴史の研究』などで世界的に有名な歴史家、アーノルド・トインビー博士と池田大作先..…
-
チョウドリ博士と池田大作先生の対談集『新しき地球社会の創造へ…
2016.08.02
国際の平和と安全のための機関である国連で長年働き、事務次長として最貧国支援のため..…
-
スチュワート・リース博士と池田大作先生の対談集『平和の哲学と…
2016.03.15
シドニー平和財団理事長のスチュワート・リース博士と池田大作先生との対談集『平和の..…
-
ゴルバチョフ氏と池田大作先生の対談集『二十世紀の精神の教訓』
2016.02.26
ミハエル・S・ゴルバチョフ・ソ連初代大統領と池田大作先生の対談集『二十世紀の精神..…
-
劉遵義博士と池田大作先生の対談集『新たなグローバル社会の指標…
2015.12.18
香港中文大学の劉遵義・第6代学長と池田大作先生の対談集『新たなグローバル社会の指..…
-
【戦争証言】平和への願いをこめて-空襲-
2015.07.15
1944年夏、アメリカ軍はサイパン、グアムなどマリアナ諸島を制圧し、11月からは..…
-
【戦争証言】平和への願いをこめて-女性と子どもたち-
2015.07.15
1941年、当時の小学校は戦時体制に応じた初等教育を目的とする「国民学校」に変わ..…
-
【戦争証言】平和への願いをこめて-看護婦-
2015.07.15
従軍看護婦。彼女たちの多くが軍隊と共に戦地に赴き次々と運ばれてくる負傷兵を看病し..…
-
【戦争証言】平和への願いをこめて-引き揚げ-
2015.07.15
1945年8月9日、ソ連軍が参戦すると満州と朝鮮半島にいた日本人は日本を目指して..…
-
【戦争証言】平和への願いをこめて-沖縄-
2015.07.15
第2次世界大戦中、熾烈な地上戦が展開された沖縄。沖縄戦は、「鉄の暴風」とよばれた..…
-
【被爆証言】平和への願いをこめて-長崎-
2015.07.15
1945年8月9日、午前11時02分。広島に続き、長崎に原子爆弾が投下されました..…
-
【被爆証言】平和への願いをこめて-広島-
2015.07.15
1945年8月6日、午前8時15分、広島に原子爆弾が投下され、一瞬にして広島は死..…
-
ガンジー記念館講演「不戦世界を目指して―ガンジー主義と現代」…
2015.07.14
「ガンジー記念館」の招請により、インド国立博物館で記念講演「不戦世界を目指して-..…
-
ガンジー記念館講演「不戦世界を目指して―ガンジー主義と現代」…
2015.07.14
「ガンジー記念館」の招請により、インド国立博物館で記念講演「不戦世界を目指して―..…
-
世界を動かした対話 第3話 対話で開く平和の大道
2015.07.14
1985年、米ソ首脳会談が実現した。 それを契機に、ヨーロッパ情勢は、なだれを打..…
-
世界を動かした対話 第2話 対話と行動の軌跡
2015.07.14
1961年、池田名誉会長はドイツのベルリンを訪問。 人々を引き裂いたベルリンの壁..…
-
世界を動かした対話 第1話 そこに人間がいる
2015.07.14
1970年代、共産主義と資本主義の対立が人々を脅かしていた時代。 池田名誉会長は..…
-
沖縄戦70年 平和を語り継ぐ〈3〉 「生き残ったのは数人」
2015.06.26
創価学会沖縄青年部では、戦争の記憶を風化させないため、戦争体験者からの聞き取りを..…
-
沖縄戦70年 平和を語り継ぐ〈2〉「負傷した片腕を切断」
2015.06.12
「任務中は、日本兵に常に行動を監視されていました」と語る徳元さん(2015年5月..…
-
沖縄戦70年 平和を語り継ぐ〈1〉 「破片の傷は額にいまも」
2015.06.12
創価学会沖縄青年部では、戦争の記憶を風化させないため、戦争体験者からの聞き取りを..…